麺棒を使わなくても生地を傷めず
細長く伸ばす成形を学びましょう
未来工房流スタイリッシュなエピの
ハサミ遣いは必見です!
必須事項をご明記ください。材料送付先ご住所、ご希望レッスン(コースレッスンor単発レッスン)は備考欄にご記入ください。
指定の振込み先へご入金をお願いします。メールが届いてから一週間以内にお振込みください。手数料はご負担ください。
一次発酵が終了した生地を分割から焼成まで行います。レシピの詳しい説明やご不明点等にお答えしていきます。発酵の合間は、家事などの用事をしていただいてもかまいません。パンの種類によって終了時間が前後します。
❦レッスン参加方法❦
当講座のオンラインレッスンはzoomを使用します
パソコンや、スマホ、タブレット等お手持ちの端末でご参加下さい
①前日までにURLがメールかラインで届く
②当日クリックして参加
つなぎ方が心配な方はご相談ください事前にテストさせていただきます
レッスン当日までは下記の公式ラインにて生種の状態、
冷蔵庫に入れるタイミング、生地仕込み等、適宜個別指導いたします
天然酵母パン教室未来工房公式ライン
https://page.line.me/306xbkfk
【パン作りの道具】230度以上出るオーブン(ガス、電気どちらでもOK)、天板サイズの取り板もしくはまな板、オーブンシート、スケッパー、ナイフまたは包丁、キッチンバサミ、はかり、霧吹き、ゴムベラ、温度計、1100mlタッパー(写真のシップロック推奨)、ステンレスもしくはガラス製ボウル(直径21cmくらい)
【酵母おこしの道具】はかり、計量カップ、温度計、割りばし、ガラスビン(ジャムの空き瓶等でかまいません。250ml位)
【2回目以降の粉類】国産小麦春よ恋、春よ恋全粒粉石臼挽き、あればモルトパウダー
【生もの】※2回目に使うもの→ドライイチジク大3個、クルミ60g、ブルーチーズ(クリームチーズも可)、ハチミツ、あればラム酒
※3回目に使うもの→ロングベーコン3枚、お好みのトッピング(とろけるチーズ、黒コショウ、クミンシード、粒マスタード等)、
【全3回コースレッスン】
★日程★
カンパーニュ:終了しました
2025/3/25(火)10:00~13:00
フィグナッツ:
2025/4/22(火)10:00~12:30
ベーコンエピ:
2025/5/20(火)10:00~12:30
※単発レッスンも可能です
料金(税込価格)
全3回コース・・・21,000円
全2回コース・・・14,000円
単発レッスン・・・7,500円
★ご案内後一週間以内にお振込みください
振込手数料はご負担いただきます
★レシピと動画の送付後のキャンセルはできません
★レシピの商業利用はできません
ホシノ天然酵母との出逢いはかれこれ30年前
当時は国産小麦、天然酵母で焼くパンは
多くなかったように思います
今、巷にはたくさんの天然酵母パンがあるなかで
いろいろな酵母でパンを焼き続けた結果
『やっぱりホシノさんと国産小麦の組み合わせが好き』
にたどり着きました
わたしが一生焼き続けるであろう
このハードパンの魅力、美味しさ
パン作りからひろがる笑顔の輪を
少しでもたくさんのみなさんと共有したいです
お逢いできる日を楽しみにしております
1997年 (株)プロジェクトDAN講師派遣セクション取締役就任 神奈川県座間市にて国産南部小麦 ホシノ天然酵母使用の完全予約制パン屋『未来工房』開業 |
1998年 住宅街の一軒家を借りて古民家パン屋『未来工房』オープン |
---|---|
1999年 パン講師として岩手県の町おこし事業や鹿児島の障がい者施設のパン事業設立に携わる イベント多数出店、雑誌掲載、ラジオ出演 |
2017年 神奈川県川崎市自宅サロンにて『天然酵母パン教室未来工房』開講 |
2023年6月 オンライン講座開講 |
【 有資格 】 *調理師免許*天然酵母パン研究会修了証*ワインコーディネーター(日本ワインコーディネーター協会)*唎酒師呼称資格認定(日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会)*豆腐マイスター(豆腐プロジェクトジャパン株式会社) |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |